あじさいコンサート
6月23日(木)学び合い部会・福祉部会の主催で第2回ミニコンサート「あじさいコンサート」を開催しました。
今年は少しあじさいの開花が遅くて、田井小学校のあじさいやら、斐川まで取りに行ったりして、会場のケアポートよしだを綺麗に飾り付けました。
きれいでしょ~~~!!!
田井小学校の全校の子どもたちや、田井保育所の子どもたち、地域の皆様、ケアポートご利用の皆様総勢170名以上お集まりで、昨年の第1回ミニコンサートに比べものにならないほどの人に来ていただきました。
チャチャマゼルさんです。
三刀屋町出身の名原佳子さんと、松江在住の藤原才知さん二人のコンビです。
ピアノが古くて大変申し訳ないです。旧田井中学校の音楽室にあったピアノです。
一時間、うっとりする演奏に聞きほれました。
保育所の子もいい子で聴いていましたね。
素敵な演奏を生で聴けて、田井の子は幸せですよね。
藤原才知さんのブログです。http://blog.goo.ne.jp/gouter2008
お礼に、田井小学校の全校の子どもたちから、歌をおくりました。先日行われた雲南の音楽祭に向けて頑張って練習してきた、綺麗な歌声。懸命に歌ってくれました。
代表して、6年生の和泉僚さん、5年生の堀江菜々さんが花束を渡してくれました。
心温まる、本当に素敵なコンサートでした。
チャチャマゼルさんありがとうございました。
ミニコンサート、好評につき来年も是非開催したいと思います。
追伸~7月2日(土)の新聞の「こだま」に藤原嘉子さんが「あじさいコンサート」についてステキな投稿をして下さいました。見にくいかもしれませんが載せてみます。嘉子さんありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿