2011年7月27日水曜日

ちびっこまつり

ちびっこまつり

7月23日(土)学び合い部会の協力で、田井保育所の子どもたち、保護者のみなさん、田井小学校の子どもたちによる、「ちびっこまつり」を開催しました。

オープニングは、今年初披露の田井保育所の子どもたちによる神楽です。スサノオは女の子です。なでしこは強し!!


神楽が大好きな子どもたち。楽しく保育所で神楽をしています。年長児のぞう組さん、年中児のきりん組さんです。初めてのステージなので、ちょっぴり恥ずかしい・・・・。

かわいい神楽に、会場から笑いがおきます。先輩の小学生も「頑張れ!」って見ています。みんなんも保育所の時に頑張ったことを思い出してるかな?





ヨーヨー釣り。「お母ちゃん!!切れたよ~~~!!!」小学生は上手に釣るね。
日が暮れてきていい感じです。綿菓子の前は行列でした。「まだかな~~~」


小学生による歌です「U&I」何度聞いても、綺麗な歌声に感動します。保育所の子どもたちも、綺麗な歌声を聴いて、きっとマネをして、小学校へ行ったら歌うんだって思っていますよ。天気も良くて最高の「ちびっこまつり」でしたね。本当に楽しそう。


「ちびっこまつり」も最初は夕方からだったのですが、最近は昼に開催していましたので、花火は久しぶりにできました。よかったね。

ご協力いただいた皆様。本当にありがとうございました。子どもたちにとっても忘れられない思い出になったことでしょう。






0 件のコメント:

コメントを投稿