

ふるさと探訪 ~吉田は広いぞ!!!~
バスで吉田町内を巡りました。メインは、このたび高速道路が開通した吉田 掛合インターの近くの工事中の橋の空洞に入ることでした。これは高速道路の車が走る下です。「こんなんなってるの?」とみんなびっくりでした。中には、高くて怖くて「早く降りたいよ~」と情けない声を出す子も・・・。工事をする人たちもなかなか入ることはないそうで、貴重な体験となりました。
高殿のたたらで朝日さんの説明を受けました。
今年の桂の木の芽吹きで見ごろは、4月14日(土)頃だそうです。夕暮れ時が、葉が夕日に染まって真っ赤になって綺麗だそうです。行ってみてください。
次の日は、吉田中学校へ行きました。校舎内を見学して、先生のお話を聞きました。
見ると、ここでもやっぱり雪をかいている芝原センター長さんでした(笑)。
最後はさすがにお疲れのようでした。1泊2日、楽しい交流合宿になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿