2012年5月23日水曜日

福祉委員会&小・中学校「吉田町クリーン作戦☆」

 昨夜、今年度第1回の、田井地区福祉委員会が開催されました。福祉委員さんは、世代間交流の「笹巻きづくり」「わくわく交流会」「いろり体験」などの、子どもたちとの交流会を始め、いきいきサロン、福祉大会など沢山の行事を行っています。
 みなさんが、何らかの行事に協力していただいています。吉田の社会福祉協議会の職員さんも、その数に驚かれていました。福祉委員のみなさんに敬意を表します。


本日、午後2時から、吉田町の小・中学校が連携して「吉田町クリーン作戦」が行われました。これまで、吉田中学校の取り組みとして、吉田地区のクリーン作戦を行ってきましたが、今年は小学校も一緒に行うことになりました。中学校のない田井にとっては、小学生にとってもとても良い体験になりました。昔は、田井中学校があり、小・中の交流は当たりまえに行われていて、小中連合体育大会などは、中学生が小学生を引っ張っていく、そんな異年齢交流もあったものです。

今回は学校から直接バスで、自分の地区へ集合します。まず、上山地区の子がバスに乗って上山へ向かいました。
続いて、川手地区の子が、スクールバスに乗ります。中学校から、深野地区、川手地区の中学生を乗せて田井へ向かったバスが到着しました。深野の中学生がバスから降りて、川手の小学生が乗り込みます。
「久しぶり~」「うああ!!大きくなったねえ」
久しぶりに会う中学生も
「懐かし~~~!」と喜んでいました。


小学校へ行くと、深野の小学生が待っています。久しぶりに会って嬉しそうです。
「2時スタートまで、遊ぼう!!」
なんと、中学生の方から鉄棒やブランコで遊びだし、小学生がついて行ってました(笑)
「ま、これもいいか」ほのぼの♪

2時になり、それぞれの場所で「開会式」です。中学生がリードして、開会のあいさつです。A班B班に分かれてそれぞれの場所を綺麗にします。
A版は田井小学校の校庭です。子どもが少なくなり、校庭を踏まないので、草がよく生えるようになりました。交流しながら取っていました。
B班は深野集落センターの庭。頑張りました。
こちらは、川手地区。中学生が2名しかいないけど、頑張って小学生の面倒をみていました。清嵐壮の支配人さんから、ジュースの差し入れがあり、ラッキー☆がんばった後は美味しいですね。
ジュース飲んでパワー全開!!!取った草を集めて、場所移動。
こんなところも、先生に安全を気を付けてもらいながら登って草を取っていました。
こちらは上山地区です。A・Bに分かれて上山集落センター周辺のゴミ拾いをしました。ずーっと歩いて拾って、集落センターで集合し、ゴミの分別を行いました。
最後は、閉会式です。「感想を言ってください」「初めは、歩いてばかりいてなかなか見つけられなかったけど、だんだん見つけられるようになって頑張ってできてよかったです。」中学生からは、来年中学1年生になる6年生に「来年は頑張って下さい!!」とエールを送られました。「小学生と交流してできてよかった。」と言う中学生もいました。中学生の姿を見て、自分たちも中学生になったら頑張ろう!と思うことでしょう。


☆お知らせです
今週の26日(土)と27日(日)に、雲南夢ネットの投稿ビデオタイムスで、ウナギと鮎の稚魚放流の様子が流れます。午前6時から2時間置きの放送です。ご覧ください。


0 件のコメント:

コメントを投稿