7月12日(金)環境部会により保育所前の河川清掃が行われました。この場所は「石ころ広場」と呼ばれ、高齢者福祉モデル施設として平成6年に建てられたケアポートよしだの親水空間として造られました。
工夫された点は
・ 深野川の自然流下形態を残し水生生物に配慮した整備を行った
・ スロープ、階段を整備し誰でも河川に近づきやすくした。
・ 植生を多用し四季の変化を出すよう工夫した。
・ 地元の特産品である木材を多用した。
・ 安全防止柵を設置するのは危険を感じられる場所のみにした。
・ スロープ、階段を整備し誰でも河川に近づきやすくした。
・ 植生を多用し四季の変化を出すよう工夫した。
・ 地元の特産品である木材を多用した。
・ 安全防止柵を設置するのは危険を感じられる場所のみにした。

暑くなり、保育所の子どもたちも川で遊ぶ機会が増えてきますが、せっかくすぐ川遊びが出来る環境なのに草が大変なことになり、困ったものです。
今回は環境部会8人で、夕方1時間ほど草刈りをしました。今後の河川清掃が課題となっています。少しずつでも、協力の輪が広がっていくといいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿