![]() |
「スチール缶があったら取ってよ!!」 |
子どもたちは5人、大人は10人集まり、空き缶を袋に入れる作業をしました。
子どもたちが作業をしていて、「うあ~カビが~~~」洗ってあるけど・・・ちゃんと乾いていなかったためか。綺麗だといいなあ。
台所ではそば打ち教室が始まっていました。
「水はなんぼ入れ~だ?」
「あんた入れてごす?私混ぜるけん」
![]()
そばうち初体験の二人
|
|
そば打ちの先生に教えてもらいながら、子どもたちもそばの粉を粉ねさせてもらいました。
先生が打たれるのを見て
「流石上手いねえ」
「打ち粉をして」「ひし形にならんように、次は横から巻いて・・・・。」
「なるほど~。じゃあやってみるか」
大人も子どもも一緒に習いました。
「こうですか?」「私も今日が初めてだけんね」
「先生は細く切らいねえ~~~」
「こうやって切るだよ~~~」
「自分で作ると美味しいねえ」
23年度最後日の最終活動でした。
24年度も田井地区振興協議会をよろしくお願いします。
ブログのデザインを変えてみました。ちょっと重たくて見れないかも・・・。
返信削除