
24年度は体制も変わります。新旧の役員が前に並んで挨拶をしました。
4月21日(土)今年度の深野神楽こども教室が開講しました。
教室生の自己紹介。今年頑張りたいことを言いました。
「今年は10周年なので、頑張りたいです!!!」
久々に衣装を着て、何を話してるのかな?
OBの中学生が手伝いに来てくれました。中学生になると、急に照れくさくなりますよね。
新しい配役について、子どもたちの思いも汲みながら、真剣に話し合いました。この子たちは先日5人で大人の神楽で笛を吹いています。笛の役と、配役とどう組み合わせるか・・・決めるのに難航しました。
OBのスサノオが、6代目の新スサノオに身振り手振りで指導してくれました。頑張れ!新スサノオ!
「清目(きよめ)」も、先輩から後輩へ指導です。
最後は、一人ひとり今日の反省を発表します。「神歌(かみうた)をまだちゃんと覚えていないので、頑張って覚えたいです」頑張ってね!!
次は、田井剣道教室の様子をしょうかいします。
0 件のコメント:
コメントを投稿