今日は初めて、1年生だけで交流センターに帰って来ました。担任の先生も一緒です。
「ただいま帰りました~~~」

梅が終わり、桃の花が咲きました。とっても綺麗。心癒されます。
桃の花の前で、居場所のスタッフさんと記念撮影。
「よろしくお願いします」
今日初めて居場所に来た子もいて、お友達がカバンや帽子を置く場所を教えてくれていました。

スタッフさんに見てもらいながら、居場所に来た子は名前に○を付けます。
「帰るときには、シールを貼るんだよ」

居場所のお約束。あいさつをしたり、おかたづけをきちんとするなど、ふるまい向上も頑張っていきます。
「何して遊ぶ?」
スタッフさんと一緒に遊びます。
「外へ行ってみる?」

スタッフさんに聞いて出ます。
明日は、午前10時から、田井小学校の玄関前の川で、斐伊川漁協さんと環境部会のみなさんと1.2年生とで、ウナギの稚魚の放流をします。
6年生は、営農組合さんと米作り学習で種まきを同じ時間に行います。
見に来てください。
田井交流センターは新センター長を迎え、スタートしました。
今年度も頑張っていきますのでよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿